二転三転
今日は大阪近辺です。ブリーゼブリーゼのマルベリーストリートでランチの後、アポイントへ向かいました。
ランチは、まさに「まあまあ」でした。センスを感じる料理もあれば、「え?」と思う料理もあったりでした。特にメインディッシュに選んだステーキは、肉はおいしく、炭火の焼き加減や香りなんかはいい感じだったのですが、ソースが全てをぶち壊してました。塩コショウだけでも良いのでは…と残念に思いました。33階はこれで制覇しましたが、味でいくならジパング、雰囲気と楽しさを求めるならブノア、雰囲気のあるバーで飲みたいならマルベリーという所でしょうか。
午後のアポイントの方は、経営者の情勢認識の甘さ等について話が盛り上がりました。案外、最後まで状況がわからないのは社長さんだったりします。No2辺りの方が現状の厳しさを認識していただけるようになると、だいぶ内堀も埋まるのですが。
次のアポでは、案件がブレイクしそうな衝撃情報があり、茫然としました。折角うまく進むと思って安心していたので落差大です。来週、修復していかないと…。
勝負は終わってみないと分からないな、とつくづく思いました。
明日は、残念ながら?資料が来てしまったので、作業漬けの予定です。まあ、前倒しということで…。
最近のコメント