CSを進める
先週は地元で飲み会だったり情報交換だったり…なぜかクライアントさんの方から大阪に来て頂いてヒアリングをさせて頂いたりということで出張0の週でした。この金曜土曜でまた1件事業DDが概ね仕上がり、久しぶりに宿題がない状態にこぎつけたので今日は久しぶりにCS(銀行員時代にこう言われてましたが顧客満足と身辺整理は関係ないんちゃうと未だに思っています)として完了した案件の書類整理や10年を超えて保管していた資料などを処分しました。平成27年の頃だったのかこの案件…と懐かしかったです。
先週は地元で飲み会だったり情報交換だったり…なぜかクライアントさんの方から大阪に来て頂いてヒアリングをさせて頂いたりということで出張0の週でした。この金曜土曜でまた1件事業DDが概ね仕上がり、久しぶりに宿題がない状態にこぎつけたので今日は久しぶりにCS(銀行員時代にこう言われてましたが顧客満足と身辺整理は関係ないんちゃうと未だに思っています)として完了した案件の書類整理や10年を超えて保管していた資料などを処分しました。平成27年の頃だったのかこの案件…と懐かしかったです。
先週は火曜日から金曜日まで鹿児島・宮崎の旅でした。南九州は梅雨とは言え晴れ間もあり、晴れた日は案外初夏の爽やかさが残っていました。概ねひと段落した案件が多くなり、計画策定の初回打ち合わせや事業DDのヒアリング、モニタリング会議などをして帰ってきました。
今週は出張がなく関西圏で少し出かける程度なので、レポート書きを鋭意進めようと思っていましたが急遽予定が前倒しになった案件がありこの土日は必死に宿題を進めていました。未来は不確定なものですね。
先週は月曜日から金曜日まで鹿児島→宮崎→鹿児島→奄美とずっと旅をしていました。奄美では梅雨の晴れ間となりやっぱり海が綺麗だなとほっこりしました。今はまだ爽やかさがありますが、本格的な夏になると暑いですからね…。
この間事業DDの説明会がまた1件あり、当案件では出番が終了。今週も出張が多いですが来週はおそらく出張がない1週間になりそうです。11月頃からずっと日程詰め込み過ぎ感がありましたがひと段落するのかなと思う日曜日です。
最近のコメント