無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • アクアリウム
  • 中小企業
  • FP

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月25日 (日)

久しぶりの出ずっぱり

先週は月曜日から木曜日まで宮崎出張、金曜日は奈良・和歌山へ日帰りの旅ということで平日はずっと出かけていました。その間宿題が貯まったり増えたりで今朝までは何だかんだと忙しかったです(一部は先送り)。

今週も出張を予定していますが台風の進路が気になります。やや諦めて後泊するしかないのかなと思ったり。しばらくは台風を気にする季節が続きます。

2024年8月18日 (日)

準備は整った…かな

先週までは2週間連続で出張がない日々でしたが、今週からは通常進行に戻ります。今週はバンクミーティングが2件予定されていますが、資料の準備等については何とか間に合いました。盆休みの折、ご協力いただきありがとうございました。

その他、折角デスクワーク日が多かったので前倒しで色々と準備もしておきました。忙しくなった時に、「偉いぞ過去の自分。いつの間にやってたんだ?」と感謝すると思われます(実際そういうことが多々ありました)。

この時期は宮崎行がプロペラ機からジェット機に昇格しているのでありがたいですね。ANAもミニジェット早く導入して欲しい…。

2024年8月12日 (月)

結局今回は何事もなさそう…?

先週はweb会議とwebセミナー受講以外は出撃なくデスクワークに終わりました。それにしても先日の日向灘地震は色々考えさせられました。今回は南海トラフに連動することはなさそうですが、日本の地震リスクが大きすぎるような…。

今週は基本的に盆休みの会社さん・金融機関さんが多いこともあって弊社も受動的に盆休みに近い状態です。おそらく1・2件はweb会議があるのではないかと思いますがどうなることか。当面の宿題事項は解消したのであとは今週動きがあるのか気にしつつ積読本を読んだり不要書類のシュレッダーを進めたりしようかなと思っています。

2024年8月 4日 (日)

予定は未定(いつもの)

先週は月曜火曜と鹿児島へ。本当に暑いですね。前日の日曜日に伊丹ー松山のプロペラ機のトラブルがあった余波なのか月曜朝イチ便が当日早朝に欠航決定。ANAだと2便3便が満席で振替られたのが午後…ということでJALを急遽手配して鹿児島へ飛びました。台風とかなら仕方ないですがロジの問題で当日欠航するのはちょっとどうかと思います。差額は補填されるので経済的損失はないのですが。

今週は宮崎出張の予定がありましたが諸事情で延期となり、一部はwebに振替えて頂きました。その後再調整可能になったということでしたが都合がつかずやはり延期のままとなりました。その間、ネットで念のため諸々の予約を取ったり即座にキャンセルしたりとANAやホテル側にとっては謎の動きになったと思いますが、思い立ったら気軽に手配・キャンセルできるのでありがたいです。

先週後半である程度事業DDレポートが形になり、少し日々の体力配分に余裕が出てきました。レポートのまとめを書くと、こういうことを考えていたのかと自分で発見するという毎度不思議な感動があります。

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック