無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • アクアリウム
  • 中小企業
  • FP

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月21日 (日)

モニタリング強化期間?終了

先週は水曜日から金曜日まで鹿児島・宮崎の旅でした。流石に暑かったです。とはいえ両県とも海が近いこともあり大阪ほど蒸し暑くはないので日陰で風が吹けばどことなくリゾート感を感じるような気もします。

クライアントさんの決算期の関係でどうしても6~7月には決算モニタリング会議が集中します。先週2件終えて概ね終わったと言いたいですが、今度は半年ロールが義務付けられた認定支援機関案件のモニタリングサイクルがやってきます。確かに1年1回だと確認程度しかできないので趣旨は分かりますが会場手配や案内、事前準備、請求事務等で結構体力が必要となります。

昨年と比べると進行中のプロジェクトは少ないですが、これからはプロジェクト主体に体力を切り替えていけそうです。

2024年7月14日 (日)

手配業者的な。

先週は月曜日に健診、火曜水曜と宮崎へ行って帰ってきました。レンタカーはマツダ2。県北方面のアポイントだったので、高速をひたすら走りながら「デミオから考えればかなり良い車になったよなあ」としみじみと思いながら走っていました。しっとりした乗り心地が良いですね。

最近アポイントが急遽延期になったり再調整したりというのが多いです。今回はたまたま自宅仕事の際にご相談頂いたのでサクサクと変更できてある意味気持ち良かったですね。便利な時代になったものだと思います。うちは出張稟議とかも書かなくて良い訳ですし。

金曜日に複数の先からご回答や資料を頂いたのでこの土曜と日曜に検討・反映したりしましたが連休のお陰で明日は流石にヒマなのかなと思ったりします。天気が悪いのでウォーキングもままなりませんけど。

2024年7月 8日 (月)

落差が酷い

先週は予定していた出張が急遽延期となり、久しぶりに飛行機には乗らない1週間でした。デスクワークと地元での情報交換等に終始しましたが、大阪は蒸し暑さで参ります。

今朝は健康診断で朝イチ高槻駅近辺に出かけましたが、ラッシュの時間帯でホームからの階段がなかなか上れないなど、久しぶりの体験でした。たいがい朝イチ車で空港直かラッシュとずらした時間帯での移動なので、人混み免疫が弱まっていることを感じました。

今週も予定変更等はありましたがフライトを予定しています。もはや旅行に興味がなくなるほど毎週のように飛行機に乗りレンタカーで走り回っていますが、全く乗らないのはどことなく物足りないので、少し出張中毒かも知れません。

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック