無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • アクアリウム
  • 中小企業
  • FP

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月30日 (日)

怒涛の2週間終了…

先週は月曜日から鹿児島、木曜日から奄美に行き金曜日に帰ってきました。アポイントを決めるときはできるだけ他の予定と繋げて取ろうとしますが、コンボが見事に決まるとこんなこと(2週連続4泊5日)になるんだなあと感動。しかしいざこなすとなるとなかなか堪えました。

出先でできるだけ仕事は済ませるようにしても積み残し多数。なぜか出先だと時間があってもじっくり考えにくい(画面が小さいから?印刷が面倒だから?)という難点もあり、土日は宿題を何とか対応しつつ次の月曜日を迎えるという何だかハムスターの車回し状態でした。

6月7月は決算モニタリング関連が多く、ヒアリングと会議だけでも手配や準備にそこそこ工数がかかります。来年もこのような感じになるのかも知れませんね…恐ろしい…。

2024年6月23日 (日)

ここはどこだ?

出張していると夜中にふと目が覚めた時、たとえ定宿でも「ここはどこだ?何曜日だ?」と思うことがありますが、今朝は自宅で。

先週は4泊5日で鹿児島→串間→都城→宮崎→日向とL字型に移動して帰ってきました。加えて土曜日も打ち合わせのため早起きして空港へ。帰宅後事務処理やヒアリング内容の反映、今週の出張に向けた準備等をしていましたが流石に疲れが残るのか今一つ元気が出ず。

そこら辺の記憶か疲れか、ベッドから降りるときに「スリッパ…?」と足で探してしまいました。

実は今週も似たような感じになりそうなので体調を崩さず乗り切ろうと思います。デスクワークの時間が確保できないので次回アポイントを取る時に1週間先延ばしにしてしまいました…。

2024年6月 9日 (日)

調子に乗って予定を入れていくと…

先週は水曜日までデスクワーク、木曜日と金曜日は宮崎へ行ってきました。意外にも飛行機は満席だったり旅行客の姿が多かったです。宮崎空港で某社の社長さんにもお会いして驚きました。今回は新しい案件のキックオフと事業DDのヒアリングを。事前に資料を頂いて質問事項を整理して臨むのですが、あーそういうことなのかと色々繋がるのが事業DDの面白さですね。

今月は405事業関連のモニタリングが3件あったりするのでもともと予定は埋まりがちでしたが、前後に予定を入れていくうちに月の後半はみっちりと埋まってしまいました。これからのアポイントは余程エリアが近くない限りは7月に調整していくことになりそうです。

月~金で出かけると土日に整理をせざるを得ないので稼働率は高くなるとはいえ、何だか気が付けば日曜日が終わるというサイクルになります。まだ今週はそこまでタスクが溜まっていないので良いのですが。

2024年6月 2日 (日)

5月後半は出張が多かった

5月のGW明けは予定の延期もあり出張が少なかったものの、後半の第4週は3泊4日(宮崎→姶良→奄美)、第5週は2泊3日(鹿児島→日向)とやや出張が増え、合間にデスクワークや出張準備をしている間に終わりました。そんな中である社長さんが大怪我をされて入院されたり、別件ではお家騒動があったりと日々驚かされることがありました。

6月は本格的に新しい案件が始まったり、しばらく休止状態であった案件の後半(計画策定)が始まったりで少し忙しくなりそうです。既に結構出張予定が入ってしまい、残りの日程をどう調整するか考えたりしています。

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック