なんだか時々むずむずするような…
先週は日曜日から奄美に入り、火曜日に鹿児島へ移動し金曜日に帰ってきました。5泊6日で最長の出張です。大阪を出るときはマイナス1℃だったのに奄美では20度前後で流石に着替えました。日が当たっているとまだまだ秋のはじめぐらいかな、暑いなと思ったりします。奄美はピーチが現在飛んでいないためかやや閑散と。折角暖かいしオフシーズンで航空機が激安なのでもったいないですね。
計画策定に関する打合せを数件、定例モニタリング1件、ついでに顧客マッチング1件ということで長い日程ながら盛り沢山でした。モバイルPCも結構活躍。但し出先でホテル等でPC作業をしていると肩凝りますね。マウスがないせいなのか画面が小さいせいなのか分かりませんが。
先週発生した宿題等を土日に進めながら、今日はほぼ手元のタスクが終わりました。それより出張中もそうでしたが、時々目がゴロゴロしたりくしゃみが出たり、鼻がむずっとしたりでいよいよヤツの季節が来たようです。
今シーズンはマスクをできるだけつけて、花粉飛散がひどくならないことを祈りたいところです。
« タッチアンドゴー的な | トップページ | 桜島は冠雪していた »
コメント