事業再構築な1日があった
先週は月曜日から水曜日まで鹿児島の旅、木曜日はデスクワークと地元でお出かけ、金曜日はデスクワークといった流れでした。前半はバンクミーティングで事業DDレポートを説明したり、今後の計画策定について打合せたりしていましたが、冷静に考えると3件同時進行となりますね(他にも1件そろそろ始めないといけない件も)。それぞれスピードが異なるので全く同時進行ではないのが救いです。
木曜日は午前中である事業再構築の「交付申請」支援が終わったなと思っていたところ、実績報告を行って差し戻しをされた別の案件の指摘事項が還元されお腹いっぱいになりました。気を取り直して内容を確認し、リストにまとめてやれることを進めました。申請者側もお腹いっぱいですが、事務局さんはこのような細かいチェックを複数手掛けておられる訳で、輪をかけて大変でしょうね。遠い空から合掌しました。
今週はまだ出撃予定はそこまで入っていませんが、最近予定が決まるサイクルが短くなっているので予断を許しません。コロナ禍を潜り抜けて自由に移動できるようになったことがありがたいなあと思います。
最近のコメント