無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • アクアリウム
  • 中小企業
  • FP

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月30日 (月)

雪を微妙にかわし続けた1週間

先週は月曜火曜と宮崎へ。バンクミーティングに向けた打合せをしたりバンクミーティングに出席したりしていました。念のため1本早めの便で帰阪し、雪が降り出す中で無事空港から帰宅しました。出かけていた子供は夜にJRが止まり、阪急が止まったので京阪とバスを経由して帰ってきたとのこと。関西では京阪が謎に強いですね。

水曜日はデスクワークでしたが、家の中でもとにかく寒い。エアコンが壊れていることに今更気づきました。今冬は暖かかったのと出張が多かったせいであまり危機感がなかったですが、FPの家でもエアコンが壊れると流石に暖かくはないんだなと実感しました。

木曜日は朝起きるまでは大丈夫かな…と思いましたが、無事に奈良・和歌山日帰りの旅から帰ってきました。山間部も問題なく走れて良かったです。いつもよりも無駄に遅い車が多かったのは気のせいでしょうか?前日怖い思いをされた方が慎重になっているのかなと思ったりしました。

金曜日もデスクワークでしたが、朝の雪を見て1日ズレていたら先方にたどり着けてたのだろうかと不安に思いました。過去には2月も3月も積雪で困ったことがあるのでまだまだ油断できませんね。

2023年1月22日 (日)

季節感はどこへ…

先週は月曜日から金曜日まで鹿児島の旅。クライアントさんと共に銀行さんへ打ち合わせに行ったり計画案の説明に金融機関を回ったりキックオフミーティングやら合間にサイトビジットなども進めていました。

先週の鹿児島はかなり暖かく、特に上着をはおらずに歩くスーツ姿の方々が目立ちました。冬はどこへ…。空港近くは山なので流石に風が冷たかったですが。

出先のホテル等でも少し作業を進めましたが、どうしても限界があり、昨日と今日は積み残しの宿題を色々と。途中お電話を頂き作業工程が大幅に削減されたのがありがたかったです。

2月は既に確定したバンクミーティングが2件。加えて1件なんとか開催したいなと思っているところです。並行して新たな案件の事業DDが始まりますので、良い感じに連続鋳造することになりそうです。

2023年1月15日 (日)

休み明け一発目は一気に。

先週は休み明け3泊4日で鹿児島・宮崎の旅でした。先月事前にバンクミーティングをさせて頂いた案件の修正計画案を持参・説明して同意要請を行ったり、別件の事前調整を進めたりしていました。一部にはコロナになられたということでキャンセルになった日程もありましたが、年明け後はにわかに期末感が高まってきたなと勝手に思っています。

あわせて新しい案件のお話を頂いたりで盛り沢山な中、また出かけることになるのでこの土日で宿題を色々と仕上げてきました。最近は出先にPCを持って行っているのでホテルやカフェ等である程度下作業ができたりと何とか回せている状況です。

おそらくこのピークは2月の中旬ぐらいでそこそこ落ち着くと思われますので、体調に気を配りつつクロージングしていきたいと思います。

2023年1月 8日 (日)

準備は整った

あけましておめでとうございます。

先週はデスクワークやアポイントの調整が中心。宿題も一旦終わったので今週の出張大会に備えることができ、ちょっとホッとしています。

最近関与させて頂いている案件はほとんど認定支援機関としてだったりするので、計画案が組みあがってからが本番です。元々銀行員であり20年近くこの仕事をしている割に、返済計画案に対するご意見等を頂くと、なるほどそういう考え方もあるのかと発見があります。本当にケースバイケースなんですよね。

経営者さんの方のご意向もあるので、基本的に球を投げあうことになります。2月末頃までにできるだけ同意が得られると良いなと思いつつ下打合せや最終案提示を進めて行きたいと思います。

2023年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます。

今年はいよいよコロナ卒業となるのか、いや無理やりでも離陸しないといけない…そんな年だと思います。

油断せず、而して恐れず進みたいですね。

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック