無料ブログはココログ

ブログパーツ

  • アクアリウム
  • 中小企業
  • FP

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月27日 (日)

異様に忙しく感じた7日間

先週は日曜日の午後に車の定期点検を予約していた手前、逆残して朝から宿題を終わらせていき、定期点検中にはファミレスでプレゼンの予行演習をしたり(もちろん黙読です)で結構追い込まれていました。

月曜火曜は宮崎へ出張、水曜木曜は再構築補助金の電子申請支援をしつつ合間に宿題を進めていました。金曜日は外出等の予定がないデスクワーク日のはずが、急遽web会議をお願いしたりその前後で各方面からご連絡・ご依頼を頂いたりでどこか落ち着かないまま週末へ。結果として昨日は朝5時に起きてひたすら宿題を。何とか昨日中に終えることができたので今日は突然ヒマになり、気になっていた掃除をしたりしています。

気が付いたら11月もほぼ終わりということでいよいよ年末進行ですね。できれば来月は1~2件計画説明のバンクミーティングを行い、クロージングへ向かいたいところです。

2022年11月20日 (日)

ただただ忙しかった。

先週は月曜から水曜まで鹿児島・宮崎の旅、戻ってきて木曜日は奈良・和歌山の旅、金曜日は関西圏で出かけたりと予定を詰め込み過ぎたこともあってかなり忙しかったです。土日が。

昨日は「終わりが見えないな…」と思っていましたが何とか昼過ぎには目途が立ち、今ようやくブログでも書いとくかという状況に至りました。

不思議に重なる時は重なるんですよね。午後は車の定期点検等もあり(その間ファミレスでプレゼン準備予定)まだホッとするには早いかなというところです。

まあ実際には積み残しの仕事はありますが、急ぎではないので23日にでもやりますかね。

2022年11月13日 (日)

台風一過

先週は水曜日まで自宅待機し木曜から出張等再開しました。自宅待機中は、急遽のお願いだったこともありweb会議方式でのバンクミーティング参加となりましたが、どうしても微妙に聞き取れなかったり自分の声、ちゃんと聞こえてるかな?と不安になったりで色々ありますね。

また、木曜日は久しぶりに外出したことに加え大阪が朝10度だったので薄手のセーターを着て出かけたのですが、現地宮崎の昼間はほぼ初夏で、皆さんに変な顔をされました。確かに半袖の人もいましたからね…。

曲がりなりにもこれで計画説明まで終わった案件が2件ということで、今週からは他の件について事業DDや計画案を仕上げたり、事業再構築について協議したりという動きになります。

年末に向けてあと1~2件は計画案完成まで進めたいなと思ったりしているところです。

2022年11月 6日 (日)

時節柄・・・

先週は月曜日に締め切り直前でヒリヒリしながら事業再構築関連事務(実績報告)の支援を終えたあと、火曜・水曜と宮崎鹿児島の旅でした。あちこちの都道府県で全国旅行割の上限に達したせいなのか、行きの便はプロペラ機にもかかわらず搭乗率は50%未満といった印象。でもウェイトバランスの関係で隣に人が乗っているという理不尽を味わいました。

一方で11月のホテル単価がものすごく上がったままとなったり、レンタカーが店によっては借りにくかったりとフィーバーの余波がまだ残っています。普段の倍とか流石にやり過ぎ…。アポイントのロジに悩まされます。

金曜日はいよいよ大腸ポリープ手術の生検結果発表!ということで整理できない気持ちの朝でした。結果としては悪性ではなかったようでまあ何よりでした。もし半年に1回大腸内視鏡検査受けろとか言われると憂鬱ですし。

体調が悪いと言い出した子供がコロナ陽性となってしまい、どちらかというとそれどころではなかったです。少なくとも自分は濃厚接触者に該当するため、土曜日から5日間は外出自粛に。急いで皆様にご連絡を取らせて頂きweb対応のお願いや延期のお願い、飛行機宿レンタカーのキャンセルを進めました。第8波が来ているという感があり、発熱外来はひっきりなしに患者さんが来られていました。皆様ご自愛ください。

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック