ちょっと逃避
今日は久しぶりの自宅仕事日です。月末近い土日ということで請求事務・アスクル発注・頂いた資料のプリントアウト等をこなし、午前中が終わりました。
出張中に頂いた資料の検討等を午後から始める予定です。2件それぞれ詳細な資料を頂いていますので、検討するのには気合いが必要・・・ということでブログを書いてちょっと現実逃避したりしてしまいました。
先週でセミナーが終わったので少しホッとしましたが、次々とTODOは迫ってきます。昨日までの1週間はややひどい日程(下手すれば2日連続コンビニ晩酌の懸念があった)でしたが、今週も案外侮れないかもしれません。この土日で決まったアポイントのため早速移動手段等を手配しました。まだ日程が未定の部分も多いので、腰が落ち着かなかったりもします・・・。
« 空港閉鎖までして待っててくれた(ウソです) | トップページ | カミサンは気圧の差を扉で感じるらしい »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
- 厳しかった日程が終わる…と思いきや(2018.02.12)
- 春の気配と冬のしぶとさ(2018.02.04)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- いよいよ花粉症の季節(2018.03.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/150815/47616900
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと逃避:
コメント