1つ峠を越える
今日は南九州へ日帰り出張でした。小規模なバンクミーティングを行い、再生計画からの卒業とEXITファイナンスについてご相談を申し上げた次第です。
私としてはここ数ヶ月進めてきた一連の議論や打ち合わせ、計画策定の区切りとなるミーティングであり、終わった後は正直ホッとした部分がありました。そういう意味ではこの件は峠を越えたのかなと思います。ただ、「今日初めて聞かされた」という銀行さんが大半だったので、「まあ後でよく考えてみるけどなあ」とのとまどい感があったように思いました。そういった意味ではこれからがスタートなのかもしれませんけれど・・・。
ということで、一旦3ヶ月程度期限を延長して頂いた別件の進捗はどうかとお電話してみたところ、ここ2日前後「止まっていた」ようでした。できれば3ヶ月と言わず1ヶ月程度でリカバリーしたいところなのですが・・・。
その他、新しく始まった案件については(明日も日帰り出張ですので)ようやく日曜日以降手がつけられそうです。来週はそれほど出張することもないと思われますので、レポート作成に一気に注力しないといけませんね。まだ1ページも書けていないのがアレですが。
全然関係ありませんが、今日の帰り、ラウンジで本を読んでいると関西弁のおっさんが携帯で「××××」と連発し、しまいには「抱いてやっても良い」と偉そうに言っていましたが、どうやら軽くいなされたらしく、思わず本を読んでいる振りをして笑ってしまいました。関西人の評価を下げないで欲しいのですが・・・。流石にラウンジ係のお姉さんに「携帯はやめて下さい」と注意されていました。なお、おっさんはその後、静かになったと思ったら爆睡、うるさいなあと思ったら大声で寝言を言っていました。多分調子に乗ってラウンジのタダ酒を飲みまくったのでしょうけど、あの顔でセクハラ発言はないよねえ、と呆れたり、関西人として恥ずかしかったりでした。あんな見事に昭和な人、いるんですねえ。
« DDS(デット・デット・スワップ)に関する見直しが発表される | トップページ | たぬき・うさぎ・うさ…ぎ!? »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 長かった1週間…(2019.02.17)
- 久しぶりに雪を見る(2019.01.27)
- ちょっと逃避(2019.01.20)
- 濃厚な休み明け(2019.01.13)
- あけましておめでとうございます(2019.01.07)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 怒涛の一週間だった。(2019.03.18)
- 年度末も大詰めに。(2019.03.10)
- アキレスと亀(2019.03.03)
- そろそろやつらがやってくる(2019.02.24)
- 長かった1週間…(2019.02.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 怒涛の一週間だった。(2019.03.18)
- 年度末も大詰めに。(2019.03.10)
- アキレスと亀(2019.03.03)
- そろそろやつらがやってくる(2019.02.24)
- 長かった1週間…(2019.02.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 怒涛の一週間だった。(2019.03.18)
- 年度末も大詰めに。(2019.03.10)
- アキレスと亀(2019.03.03)
- そろそろやつらがやってくる(2019.02.24)
- 長かった1週間…(2019.02.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 怒涛の一週間だった。(2019.03.18)
- 年度末も大詰めに。(2019.03.10)
- アキレスと亀(2019.03.03)
- そろそろやつらがやってくる(2019.02.24)
- 長かった1週間…(2019.02.17)
« DDS(デット・デット・スワップ)に関する見直しが発表される | トップページ | たぬき・うさぎ・うさ…ぎ!? »
コメント