降灰に見舞われる…花粉症よりひでえことに
今日は連休の合間に南九州へ出かけました。計画書の打ち合わせです。少しずつですが前進している手応えが出てきました。今後のスケジュールのイメージをお話ししながら、まだまだ先は長いなあ…と思いましたが、今月スピードアップしていきたい所です。
打ち合わせが終わり、予想外に午後の予定がなくなってしまいましたので帰るか、と停めていたレンタカーの所へ戻ると見事に灰まみれになっていました。何でか黄緑色の車だったので余計に目立ちます。朝の打ち合わせ中に鼻水が止まらなくなり、薬も急遽のみましたが改善せず、見苦しい打ち合わせになってしまいましたが、こりゃ相当舞っていたんだなあ…と驚きますね。
実際には、2日ほど前が凄かったらしいです。今舞っているのは残存している灰でしょう。今日は風が案外強く、ところどころで目がざらざらしたり、昼食のテーブルがザラッとしていたりと色々な所で味わうことができました。
現地の空港では、行楽帰りの方が大半で楽しそうでした。お陰で早い便に変更することもできず、仕方なく?ポイントを使ってプレミアムクラスに乗り、旅行気分を味わって帰ってきました…。
« 普段とあんまり変わらず断続的に仕事をする | トップページ | 良い天気です。仕事にも燃えてたり。 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
- 厳しかった日程が終わる…と思いきや(2018.02.12)
- 春の気配と冬のしぶとさ(2018.02.04)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- いよいよ花粉症の季節(2018.03.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/150815/39889436
この記事へのトラックバック一覧です: 降灰に見舞われる…花粉症よりひでえことに:
コメント