基礎養生中
今日は、朝からようやく宿題にとりかかりました。やり始めるとあれもこれもと細かい用事を思い出しなかなか進みません。ようやく一通り小さな宿題をクリアし、今日明日で大物2つをやり上げようという所です。
昼食がてら、久しぶりにマイホームの状況を見に行ってきました。写真の通りコンクリートを打ってあるので何だかもうよく分かりませんが(地中梁もどこにあるのやら)、よくよく見ると鉄筋が部屋の壁の下にはいるようで間取りがおぼろげに分かる状況でした。
あらためて基礎から読み取れる間取りを見てみると、「案外狭いな」という感想を抱きます。人間の発想の貧困さか、本当に狭いのかは深く追求しないようにしますが、さんざん色々な要素を盛り込んだ結果、「そこそこスペースがあるなあ」と思えたのはリビングとダイニングぐらい。トイレってこんなに狭かったっけ?と驚きました。まあ、だんだん建っていくうちに「こんなもんかな」と思うのかもしれませんけど。
« 実は風邪。 | トップページ | 気力を振り絞る。そういえばオープンウィンを導入しようかと… »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- いよいよ花粉症の季節(2018.03.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/150815/33869510
この記事へのトラックバック一覧です: 基礎養生中:
コメント