久しぶりに大阪でお食事
今日は、朝イチ資料を作成したあと、ある方とお会いするため大阪へ出ました。都合が合いましたので夜は別件でお食事という日程でした。
お電話では何度となくお話をさせて頂き、厚かましく案件の相談も何度か差し上げていましたが、実は人づてでご紹介を頂いただけでお会いしたことがなかった、という誠に申し訳ない状態だったので、大阪に来られるとの話に飛びついて面談させて頂きました。実際、第一次不良債権大戦とも言いますか、某メガバンクが事実上歴史を終えた平成17年頃、皆様前線におられた訳で、非常に連帯感を感じました。現在はぴたりと当てはまる案件はないのですが、今後ご相談するのが楽しみです。
夜の方は、久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで感心しました。しぶとく生きるということ、前向きに生きるというのはこういう生き方なんだよな~と思います。一方、見苦しく、自覚すらなく醜態をさらす経営者も多い今日この頃。正直者が馬鹿を見るのか、それともやはり最後は勝つのか。後者であって欲しいと祈ります。
« すこしずつ刻む…ようなイメージですかね | トップページ | 京都→大阪 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- いよいよ花粉症の季節(2018.03.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/150815/32266104
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに大阪でお食事:
コメント