一気に作業したんだけどな。
今日は朝から、昨日まで2日かけて入力したデータを確認し、グループ実態BSを作っていました。我が家のプリンターはA3の大きさが印刷できない(どちらかというとスペースの問題で置けない…)ので、データ量が増えてくるとなかなか不便です。
その結果を踏まえた提案書も作り、「今日は一気にやれたな~」と達成感にひたっていました。しかし、どうやら説明すべき大将(対象)が当面つかまらないようです。こちらの危機感との落差に余計焦りますが、まあ、物事には流れがありますので。大将が「あの時分かっておけば~」とか思わなければ良いのですが。
もう1社の方は、一気にエンドロールまで作成したかったのですが、まだ何となく煮え切らない感じです。明日は日帰りで南九州に行ってきます。南九州は明日も梅雨なのか。
« 脱メタボ戦 | トップページ | 予想外、対策万全のはずが… »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- 日々是予測不能(2018.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 朝起きて、今日はどっち方面へ向かうんやったかと考える(2018.04.22)
- 賢くなった気がする(2018.04.09)
- 花粉症はスイッチが入ると一気にクル(2018.04.01)
- 期末感。そして老眼へ…(2018.03.25)
- いよいよ花粉症の季節(2018.03.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/150815/21886344
この記事へのトラックバック一覧です: 一気に作業したんだけどな。:
コメント